fc2ブログ

【娘日記】ティンクル・セボンスター

ティンクル・セブンスター


先日、娘を連れて友人へのプレゼントを買いに本屋に行ったのですが、
その時に娘が『ティンクル・セボンスター』という本に食いつきました。

親や親戚からの娘へのプレゼントを基本図書カードにしてもらっていて、
本に関しては、あまり口出しせずに買っているので、
今回もカードに残金があったので、購入することに。

ただ、なんせ前回図書館で借りた『おはなし りょうり きょうしつ』の挿絵が
なんとも懐かしい感じだったので、挿絵の雰囲気の差に戸惑いました(^^;)

内容は、食玩のセボンスターがお話になっていて、
宝石の妖精と主人公の女の子が宝石の国の女王になるべく、
女王をえらぶ試験を受けるというストーリー。
今回、購入したのは1巻だったのですが、
妖精と主人公の女の子が出会う内容でした。
今月2巻が発売されたそうです。

イラストは、主人公が妖精の力で変身した姿です。

・・・・プリキュアやないよw

普段使わない色が多かったので、
久しぶりに水彩色鉛筆だけで描きました。
色を付ける前にコピーして娘のぬり絵にしたら
喜んでくれたので、母は満足です(^皿^)



■ポプラ社 『ティンクル・セボンスター①』
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=41260010             
スポンサーサイト



-----
↓ランキングに参加中。ポチッとすると元気になります☆
にほんブログ村 イラストブログへ

テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児

【娘日記】こまったさん

こまったさん


私に似ず、本が好きな娘。
夏休みに入り、早速図書館に行ったのですが、
新しいシリーズものが気に入ったようです。

『おはなし りょうり きょうしつ』というシリーズなのですが、
主人公のこまったさんがいろんな出来事に出会う中で
料理に挑戦するというストーリです。
お話に加え、けっこう詳しく料理の作り方やコツも書かれているので、
なかなか面白いです(^v^)
1巻の初版が1982年と、ほぼ私と同い年のシリーズ!
どおりで、挿絵がなんとも懐かしい感じ(^^)

娘の読むスピードについていけないのですが、
折角だから、ちょこちょこ私も読んでみよ~♪



■あかね書房 『おはなし りょうり きょうしつ』 寺村輝夫 作
http://www.akaneshobo.co.jp/search/series.php?isbn=S9784251036018              -----
↓ランキングに参加中。ポチッとすると元気になります☆
にほんブログ村 イラストブログへ

テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児

かいけつゾロリ新刊

201607ゾロリ新刊1


私に似ず、本が好きな娘。
そんな娘が好きな本のシリーズの1つである
『かいけつゾロリ』の新刊が先日発売されたので、早速購入しました♪
新刊は、『かいけつゾロリのおいしい金メダル』(59巻)です。

『かいけつゾロリ』は初回特典としてオマケが付いているので、
それも楽しみの一つなのですが、今回はタイトルに金メダルとあるように
金メダルが付いていて、娘はかなり喜んでいました。

  201607ゾロリ新刊2

読んどる、読んどる。

最近では、『かいけつゾロリ』のDVDも借りたりしているので、
私も結構ハマってますw
なんともいいキャラやな(^^)
次巻はついに60巻!!
今年の12月に発売なんだとか。
また買っちゃうかなぁ~(^皿^)



■ポプラ社『かいけつゾロリのおいしい金メダル』
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=59503020              -----
↓ランキングに参加中。ポチッとすると元気になります☆
にほんブログ村 イラストブログへ

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記